やっぱり休日出勤はクソ以外何物でもない

ど-もこんにちはノラネコです。今日は日曜日で普通は休みなんだが、休日当番だったので仕方なく出勤する。休日に訪問するロケは他のル-トセ-ルスが担当している一台のみで、とある駅に設置してあるんだけどさ、駅の駐車場からマシンまでの距離が長い上に駅構内に入るための手続きみたいなのが非常に面倒で地味にイライラするんだよね。まぁ駅という公共施設なんで仕方ないんだけどさ・・・

普段ならその一台だけなんで、二時間もあれば余裕で終われるはずだったのだが、この日は更に別のル-トセ-ルスが担当するロケで問題が発生しその対応に行かされた上に俺のル-トでも遠方から大量注文が入ったのでそれも行くことになった。注文来たのが金曜日の夜で来週のどこかで訪問しようかとも考えたのだが、商品を載せれるスペースが確保できそうになかったので仕方なく今日行くことした。

結局いつも通り朝6:00から出発して全て終わったのは昼前だったな。因みにウチの会社に休日手当というものは無くてさ、代わりに残業時間として計算されるんだ。でも普段の仕事でも一ヶ月の規定残業時間ギリギリなんだからさ、これに休日当番分の残業時間が加わるともうどうにもならないんだよね。そんな訳でまたサビ残が増えてしまうのさ。

以前は休日手当として別途支給されていたのだけどさ、何年か前にこのように改訂されてしまった。俺の場合に限って言えばこの制度だと実質タダ働きになってしまうんだわ、まぁ会社側としてもコレを狙っていたんだろうね。だから休日当番というのは俺にとってクソ以外何物でもない

にほんブログ村 その他日記ブログ 底辺男日記へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました