今週を振り返ってみる(2/27)

OSSANのボヤキ

今週もお疲れ様ですトヨクニです。この前の陽気は何だったのか再び寒さが戻ってきたようで朝の気温は一桁前半が続いている。そんな中で以前から指摘されていた労務時間の関係で今週から訪問順を変えてみたのだが、火曜日に天皇誕生日とかいう祝日が入っていたために一部の会社関連のロケが作業できなくてさ結局のところ時間短縮には繋がらなかったよ。

この仕事やる上で色々な邪魔に悩まされるのだがその一つはこの祝日というイベントなんだよな、この前の祝日のように影響ない場合もあるけどさ。てかこの前は何の祝日だったっけ?建国記念日だったか?その日の夕方くらいに祝日だったことに気が付いてさ仕事に影響無ければこんな感じなんだよな。

小さい会社の場合なら普段通りに稼働していていつも通りに作業が出来るのだけどさ、一部の大手企業の場合だと休みになるからな、あと官公庁のような一部公共施設なんかも。そうなると訪問日をずらしてまた行かなければならないのだが、担当エリアが広範囲になるとそこに合わせてルートを組み直さなければならないので余計な時間を使ってしまうんだよな。訪問する時間帯も考慮しないといけないからさ場合によっては行ったり来たりになる時もあるしさ、地味に厄介なんだよ祝日というのは・・・

仕事関連はこの位にしといて月末なので資産の計算している途中なんだけどさ、正確な数字はまだ分からんけど前月比+100万越えは間違いないようだ。先進国株&新興国株ともに好調のようだし日経平均もいつの間にか3万円を超えていたしな、また詳しくは資産公開で詳しく書くけどさやっぱりこの現状はバブル状態なんかね?来年の今頃はどうなっているのだろうか・・・

こんな感じでやっぱりほぼ仕事で埋め尽くされた一週間となってしまったな、ブログの方は全然書けなかったので明日一日使って一週間分の記事を仕上げてみせる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました