岩崎城に行ってきた話

尾張の城

こんにちはトヨクニです。今回は愛知県日進市にある岩崎城(いわさきじょう)について書いてみようと思いますよ。1584年(天正一二年)に勃発した小牧・長久手戦役では徳川方に属して豊臣軍と戦っているので、歴史的にみても割と有名な城跡なのではないだろうか?

岩崎城が築城された時期や築城主は分からないが室町時代には造られたらしい。戦乱期には織田信秀(信長の父)の家臣が城代をしていたようだが、尾張攻略を目論む松平清康(家康の祖父)によって攻略されその後は一色丹羽氏が入って1600年(慶長五年)に廃城となるまでこの一族が城主を勤めた。

大手門に石垣と天守 いずれも昭和時代に建造されたモノ

岩崎城の名が特に有名になった大きな出来事は小牧・長久手戦役における「岩崎城の戦い」と呼ばれる戦闘で僅かな守備兵で侵攻してくる豊臣方の大軍と戦い、破れて落城してしまったものの結果的にはここで豊臣軍を足止めする事となりその直後に始まった「長久手の戦い」で豊臣軍に勝利する要因となった。

一色丹羽氏が別の地域に転封となったので岩崎城は放棄されそのまま廃城となったが空堀や郭などの遺構は現存しており昭和末期には「岩崎城址公園」として整備され敷地内には博物館や展望台も兼ねた模擬天守も建造された。ただこれらの模擬天守などは史実には存在しない構造物だった上に遺構の一部を破壊してまで造られたらしいので城郭マニアからのウケはあまりよろしくないのだとか・・・

案内板

実際に見てみると模擬天守だけでなく大手門や石垣などもかなり豪華の造りではあるが当時はこんな感じではなかったのだろう。ただ城跡に行って写真撮るだけが目当ての俺にとってはどうでもいい事なんだけどさ。考えてみればこの当時はバブル経済真っ盛りだったのでここまで立派なモノを建造してしまったのだろうか?

城郭構造は平山城で郭の周辺にある大きな空堀が印象的であった。博物館にも入ったが何があったのかここに訪問したのは数年前になるので全然内容は覚えていない、模擬天守の中にも城に関する展示物が置かれていたがあまり興味がなかったな。まぁ一応は写真撮っといたけどさ。

天守最上階は展望台になっており日進市の街並みを見渡すことができる。上で書いた通り現在は公園になっており専用の駐車場もあるので車で訪問するのがよろしいかと思いますよ、そんな訳で・・・

攻略難易度★

コメント

タイトルとURLをコピーしました