柏原城に行ってきた話(城跡巡りFile.130)

三河の城
DSC_0523_TEMP

どもこんにちはノラネコです。今回は2024年4月に訪問した柏原(かしわばら)城について書いてみようと思う。城の所在地は愛知県蒲郡市柏原町という所に在り地図上で見るとこの辺りに存在していたそうですよ↓↓↓

ネットからの情報によると柏原城を築城させたのは鵜殿長祐という者で弘治年間(1555~1558)の頃に建てられたんだとか。長祐は上ノ郷城主である鵜殿長持の弟で分家として柏原鵜殿氏と呼ばれていた。

本家は松平元康(徳川家康)との戦闘で滅んでしまったが長祐はこの時、元康側に付いたため滅亡は免れ、その後も彼に従っていたが1563年(永禄六年)に始まった三河一向宗との戦争で討死してしまう。

長祐には子供がいなかったので本家筋の甥っ子である鵜殿長忠が養子となり、その後を継いだ。長忠も引き続き元康に従っていたが、そのまま柏原城に居住していたかどうかは不明。そんな訳で廃城時期については不明だが家康が関東に出向させられる1590年頃までは存在していたのではないだろうか?

という事で行ってきたんですよ柏原城に。車は南側の路地に停めさせてもらった。ここに限らず蒲郡って道が狭く入り組んでいる所が多いのでいつも駐車する場所を見つけるのに苦労してしまう。

それはともかく柏原城の現状なんだが、竹藪に覆われていて中に入るのは難しい。しかし遠くから見るとその辺りだけ少し丘状になっているので、なんとなくだが城が存在していたような感じはする。噂では土塁などの遺構も残っているとのことだ。そんな訳でして・・・

攻略難易度★

にほんブログ村 その他日記ブログ 底辺男日記へ
にほんブログ村

このブログに対するご意見などは一切無用なんでコメント欄は閉じてます。どうしてもコメントしたいならX(旧Twitter)のDMにでもドーゾ

タイトルとURLをコピーしました