おはようさん、昨日は台風15号の影響で酷い土砂降りの中を頑張って仕事してやったよ。あとで知ったんだが岡崎の北部と安城市が冠水したらしいな。幸いにもその日はそっち方面行かなかったから冠水の被害は受けなかったが晒し者にしたコソ泥共は全部流されてしまったぜ・・・
前に書いたが最近は仕事中に最近流行りの残クレ・アルヴェルのナンバー収集をライフワークにしているんだ。今週も多数の残クレナンバーをゲットできたぜ!
収集条件として現行型アルヴェルであること、走行中の車両であること、希望ナンバーであること。この三つが条件だな、まー現行型だけでも結構な数いたぜ。旧型含めればどのくらい見かけるやら・・・
そんな訳で今週見かけた残クレナンバー&ボディーカラーを公開↓↓↓
「1219白」「1008黒」「1210白」「3721黒」「85黒」「2500白」「5300白」「2951白」「7737白」「3030白」「8181黒」「18白」「8668白」「1321白」
割と交通量多いんだけど、あんな狭い地域なのにこんなにいるんだなぁと妙に感心している。新旧問わず割合的には白が多い気がする。黒だともっと威圧感あってドヤれそうなんだが洗車とか大変なんで避けられるかね?
ドライバーまでは確認しなかったが割と高齢な人もいたぞ、別の意味で大丈夫か?とか思ったが・・・あと個人所有でなくもしかしたら法人かもしれんからな、さすがにそこまでの見分けはつかん。それよか今後数年以内にどれだけの残クレナンバーが生き残っているかね?俺的にはそっちの方が気になる(笑)

にほんブログ村

俺の名はノラネコ、まぁそんなのはどうでもいい。俗に言う「氷河期世代」の初期型で同年代の連中(特に♀)からは蔑まれている。俺はなにもしてないのに・・・そんな訳で性格はかな-り荒んでいる