どうもこんにちはトヨクニです。今回は2021年7月に訪問した八月城(はちげつじょう)について書いてみようと思います。城の所在地は愛知県豊川市御津町にありまして地図で示すとこの辺りになるようです↓↓↓
築城時期、築城主などは不明で八月氏が城代を勤めていたそうです。その八月氏もどのような一族なのかは分からないみたいです。現在は「御津西部保育園」が建っており、その東側の辺りに城は存在していたと言われています。
- 御津西部保育園
- 周辺の様子
周辺は耕作地になっており遺構類なども残っておらず謎の多い城です。因みにとある城巡りサイトでこの城の事を知ったのですが、情報源はどこからなんでしょうね?その手の書籍があるのか、或いは地元の郷土資料館とかをめぐって調べたのだろうか・・・なんにせよ城の歴史やそれらに関わる人物なんかに興味の無い俺にはとても真似できないです。当然ながら駐車場などはありませんが探索は10分位で終えれると思いますので路駐でよろしいかと思いますよ。そんな訳で・・・
攻略難易度★

俺の名はノラネコ、まぁそんなのはどうでもいい。俗に言う「氷河期世代」の初期型で同年代の連中(特に♀)からは蔑まれている。俺はなにもしてないのに・・・そんな訳で性格はかな-り荒んでいる
コメント