お金

スポンサーリンク
お金

やっと2000万超えた

おはようございますトヨクニです。月末恒例の手持ち資産額を計算していたのだけどさ、とりあえず2000万円超えたようなのでそれを記念してこれを書いてみようと思う。実のところ過去にも2000万円超えた時期もあったのだけどさ、その当時(2014年頃...
お金

ベスト10出揃う

本日もお疲れ様ですトヨクニです。毎月定期的に積み立てている分とは別に余剰資金が約30万円程発生したので米国個別株を購入する事にした。今回買ったのはユニオンパシフィック(UNP)を15万円分購入した、残りは既に一度購入しているエクソンモービル...
お金

OSSANの資産額公開(2020年11月)

こんばんはトヨクニです。月末恒例の資産状況について語ってみようと思う。前回も書いたがここで書き込む資産というのは有価証券、現金、貯蓄用の保険、その他(プリベイトカ-ドや電子マネー)で土地建物や自家用車、その他家財道具については省くことにする...
お金

OSSANの資産額公開(2020年10月)

おはようございますトヨクニです。以前にも同じようなタイトルで資産についてのブログを書いたがあちらは試し書きみたいなヤツなんで今後は月末にこの手の内容を書いてゆこうと思う。ここで書きこむのは有価証券、現金、貯蓄用の保険、その他(プリベイトカ-...
お金

OSSANのポイ活(ポンタポイント&その他編)

ど-もこんにちはトヨクニです。今回はOSSANのポイ活シリーズ、ポンタポイント&その他についてダラダラと書いてみようと思うよ。一応全国的に名が知れているとは言えパワ-バランスで見ると楽天スーパーポイントやTポイントに比べてイマイチ人気の無さ...
お金

OSSANのポイ活(Tポイント編)

どーもどーもトヨクニです。今回はOSSANのポイ活(Tポイント編)についてまったりと書いてみようと思うよ、コチラからの続きね。Tポイントについてはここ最近になってから貯め始めたかな?以前はコンビニで仕事中の昼飯を買っており、特にその当時はフ...
お金

OSSANのポイ活(楽天スーパーポイント編)

こんにちはトヨクニです。今日は俺のやっている「ポイ活」についてテキトーに語ってみようと思う。その前にポイ活とは何ぞやなんだけど、「ポイント活動」の略称で簡単に言うとポイントを効率的に貯めてそれを効率的に活用することを言う。ポイントと言っても...
お金

OSSANの資産額公開(2020年10月)

おはようございます!トヨクニです。今回から俺の持っている資産額について毎月一回ここで晒してみようかと思う。資産と言っても色々とあるようなのだが、ここでは有価証券、現金、貯蓄用の保険、その他(プリベイトカ-ドや電子マネー等)を書き込んでみる。...
スポンサーリンク