ゲーム 太閤立志伝を攻略してみる(その7) てなわけでして引き続き対毛利戦のレポートしてみようと思いまっせ。前回までのあらすじとして姫路城を拠点にして毛利の領土をじわじわと浸食しようと思い、次のターゲットを影石城と上月城にしてみたんだわ。影石城は向こうの失策もあり簡単に奪えたんだが・... 2025.05.12 ゲーム
ゲーム 太閤立志伝を攻略してみる(その6) 久しぶりに続きやってみるぜ。現在は毛利家と全面戦争中で今回は上月城と影石城を攻略してみようと思う。上月城はともかく影石城には元就の息子である吉川元春が籠っており、コイツが中々の武闘派でありかなり手こずる予感。そんな大きい城ではないが地図みて... 2025.05.10 ゲーム
ゲーム 太閤立志伝を攻略してみる(その5) 対毛利戦が始まった。まずは軽~く伊丹城と三木城を捻り潰し、第一関門の姫路城攻略に取り掛かる。面倒だし内政でもやる事一杯だったんで今回は四天王オールスタ-に委任させる。 姫路城には万単位の守備兵が詰めているが向こうは司令官不在なんで時間をかけ... 2025.04.27 ゲーム
ゲーム 太閤立志伝を攻略してみる(その4) アイキャッチ画像は我が豊臣家に仕える宿老五人衆の一覧である。黒田官兵衛は内政&外交担当なんで秀吉の側にいるんで侵攻に参加するのは下の四人(今後は豊臣四天王と呼ぶ)になるかな?とりあえず一人ずつ紹介しよう 黒田官兵衛 史実でも豊臣秀吉の軍師と... 2025.04.26 ゲーム
ゲーム 太閤立志伝を攻略してみる(その3) そんな訳で対毛利戦スタート。既に毛利側の方から攻勢を仕掛けられており、その都度野戦で殲滅しているのだがね。向こうから不可侵条約を破棄するとは都合がいいな 戦場には毛利元就が毎回出張ってくるんだが、元就は政治・知略は高いが戦闘力が低いのでこち... 2025.04.21 ゲーム
ゲーム 太閤立志伝を攻略してみる(その2) そんな訳で手始めに本願寺の本拠地である石山本願寺城を攻略してみる。幸運にもこちらが到着する前に毛利に攻められており戦力はある程度は減少していた。 弱体化しているとはいえ、石山本願寺城は防御力が高い上、無数の鉄砲が配置されているから攻略には手... 2025.04.18 ゲーム
ゲーム 太閤立志伝を攻略してみる(その1) 途中からの攻略レポになるんだが、1567年時点での状況はこんな感じ。前にも書いたが予定通りに明智光秀を降伏させて約半年に渡って続いた織田家を二分する内戦は終結。これにて旧織田領を豊臣秀吉が完全に掌握するに至る。信長の息子である信忠は存命して... 2025.04.17 ゲーム
ゲーム 意外と面白いぞ!このゲーム 何日か前に少し触れた「太閤立志伝」という昔のPCゲームの話。20年以上前のゲームだし1500円で購入したモノなんでそんなに期待していなかったが意外にもハマっているよ。 50歳も過ぎたんで昔みたいにゲームなんかに熱中することもないかと思ってい... 2025.04.14 ゲーム
短編集 ブログでツイート53 近畿はほぼ制圧完了。 四天王最弱の三好は織田、大友に東西から攻め込まれて虫の息状態。 元就が健在のままなら四国で大友軍と全面衝突することになるね にほんブログ村 2023.08.16 短編集ゲーム
短編集 ブログでツイート51 足利将軍サマを出迎える。軍資金の半分を持ってかれるが優秀な明智光秀(軍10 政10)が傘下に加わり威信も3上がる。 義昭と幽斎はオマケだな。たぶん使い物にならないから頃合い見てリストラする予定 戦乱の世は非情なんでね にほんブログ村 2023.08.16 短編集ゲーム