スポンサーリンク
OSSANのボヤキ

果てしなく続くジャマとの戦いにウンザリする

こんばんはノラネコです。金曜日の昼過ぎくらいにハンディターミナル(京セラ製)が動作不良を起こしてしまいましてね、ル-ト作業の途中だったのですがハンディが使えないとどうしようもならないので営業所の方に引き返してその日はそのまま退勤しました。も...
三河の城

野口城に行ってきた話(城跡巡りFile.105)

こんにちはノラネコです。今回は2022年4月に訪問した野口城(のぐちじょう)について書いてみます。城の所在地は愛知県豊川市野口町という所にありまして地図で示すとこの辺りになります↓↓↓サイトからの情報によると野口城が築城されたのは1440年...
OSSANのボヤキ

またル-ト編成だってさ

ど-もこんばんはノラネコです。先月の支店会議でまたル-ト編成を行う事が決まった。具体的には各ル-トを単一メ-カ-から混載にしてそれぞれの担当エリアを狭くするみたいだ。まぁ俺の場合は元々混載仕様なので今回の編成作業からは外れていたんで関係なか...
お金

資産状況の報告【2022 5/29】

おはようございますノラネコです。ちょっと早いですが資産状況の報告を始めます。俺は2014年7月からネット証券で資産運用を始めて、紆余曲折の末に現在のような何種類かのインデックスファンドに分散投資する戦略を採ることに決めた。これまでに投資につ...
三河の城

本宮長山城に行ってきた話(城跡巡りFile.104)

おはようございますノラネコです。今回は2022年4月に訪問した本宮長山城(ほんぐうながやまじょう)について書いてみようかと思っています。場所は愛知県豊川市上長山町で前回投稿した松原城の近くに在りまして同じ日に行ってきました。地図で示すとこの...
三河の城

松原城に行ってきた話(城跡巡りFile.103)

こんばんはノラネコです。今回は2022年4月に訪問した松原城(まつばらじょう)について書いてみます。城の所在地は愛知県豊川市上長山町という所で地図で示すとこの辺りに存在していたらしい↓↓↓遺構類は残っておらず城の歴史などの詳細も不明である。...
OSSANのボヤキ

城巡りの状況【2022 5/15】

おはようございますノラネコです。今まで書いてきた城巡り関連の記事を数えてみると訪問した城跡はいつの間にか100個所を超えていたようだ。そんな訳で今回はそれを記念して最近の城巡りの状況や課題、それと今後の方針についてテキトーに書いてみようかと...
OSSANのボヤキ

ダメだダメだ

こんばんはノラネコです。ブログ書く気が全然起こらない、ネタは色々と考えてあるのだが結局今日も何も書けなかった。明日は必ず書くがここ最近は年齢のせいなのか?身体がいうこと聞いてくれないんだよな。仕事のモチベーションも急激に落ちてきているし朝目...
OSSANのボヤキ

老化が進んできているなぁ

お疲れ様ですノラネコです。鏡で自分の姿をよく見て改めて思ったんだが、白髪がかなり増えてきているような気がする。パッと見た感じおよそ1/3くらいが白くなっているんじゃなかろうか?量についてはまだ大丈夫そうなんだが、やっぱり年齢が50近くになる...
OSSANのボヤキ

世間は大型連休らしい

こんばんはノラネコです。とうとうGW始まりましたな、まぁ俺は仕事なんであんまり関係ないのだけどさ、もしかしたら週の半ばに一日くらいは休めるのかもしれない。因みにヨメの方は8連休のようだなぁ、さすがは大企業だわ。俺にしてみればGWに限らずこの...
スポンサーリンク