お金 保有している投資信託について書いてみる こんにちはトヨクニです。証券口座を開設して資産運用を始めてから約7年ほど経過しました。最初のうちは個別株の売買でキャピタルゲイン狙ったり、内容を理解せずED債を購入してみたり、更にはFXを利用した外貨預金などもやってみたりしていました。因み... 2021.07.05 お金
OSSANのボヤキ 雨降りが続きますな おはようございますトヨクニです。天気予報によりますと今週の中頃から来週末までずっと雨模様のようですな。楽天市場で市場で買った雨合羽が早速役に立ちましたよ。商品が到着してから一度試しに羽織ってみましたが生地が薄いので動きやすいものの防水性はど... 2021.07.04 OSSANのボヤキ
三河の城 篠束城に行ってきた話(城跡巡りFile.87) こんばんはトヨクニです。今回は愛知県豊川市篠束町に存在していたとされる篠束城(しのづかじょう)について書いてみようと思います。訪問したのは2021年6月で地図で示すとこの辺りになります↓↓↓ 篠束城の所在地 篠束城の築城時期については不明で... 2021.07.03 三河の城
お金 個別株から完全撤退 おはようございますトヨクニです。天気予報の通り、朝から激しく雨が降り続いておりますね。しかもこれが少なくとも一週間は続くらしいですよ…それは置いといて今回は俺の資産運用の中で悩みの種でもありました残っていた日本株を全て売却しましたのでそれに... 2021.07.02 お金
OSSANのボヤキ 何とか平穏な日々、しかし… おはようございますトヨクニです。今日もいつもの憩いの場所でどうでもいい事を書き殴っております。今回は仕事に関する愚痴になります。この日は6月最終日なんで少々鬱々しています、何故かって?それはクソ面倒なトラック在庫の棚卸しがあるからですよ。こ... 2021.07.01 OSSANのボヤキ
遠江の城 宇津山城に行ってきた話(城跡巡りFile.86) こんばんはトヨクニです。今回は静岡県湖西市入出にあります宇津山城(うつやまじょう)に行ってきた話をしたいと思います。訪問したのは2020年6月です。浜名湖の西岸にある山城で地図で示すとこの辺りになりますね↓↓↓ 宇津山の所在地 宇津山城が築... 2021.06.29 遠江の城
遠江の城 日比沢城に行ってきた話(城跡巡りFile.85) こんにちはトヨクニです。今回は静岡県浜松市北区三ケ日町に在ったとされる日比沢城(ひびさわじょう)について書いてみようと思います。こちらに訪問したのは2020年6月になります。城の所在地はこの辺りになります↓↓↓ 日比沢城の所在地 日比沢城が... 2021.06.28 遠江の城
お金 OSSANの資産状況【2021年6月】 お疲れ様ですトヨクニです。今年最初の難関でもある税金関連はとりあえず全部払い終わりました。絶対に逃れられない上に一気に15万近くもぶっ飛んでゆきますからね。まぁナナコカ-ドを使った裏技で若干は取り戻せますが、手間が掛かるわりに貰えるのはイマ... 2021.06.27 お金
OSSANのボヤキ 18年経ちました おはようございますトヨクニです。今日は土曜日なんですが色々とやり残した仕事がありまして出勤なんですよね、えぇもちろんサビ残です…今月はずっとこんな感じなるのだろうな。 そう言えばこの会社に入ってからちょうど18年になりましたよ。だから何だよ... 2021.06.26 OSSANのボヤキ
OSSANのボヤキ 気持ちはありがたいのですが… おはようございますトヨクニです。何回も同じような事を書いて恐縮なんですが俺は会社の隣にあるコンビニ駐車場でブログを書く事が多いです。駐車場の片隅あたりが何故か居心地が良くてポケットWi-Fiもギリギリ使えます(たまに途切れるが)ので俺のお気... 2021.06.25 OSSANのボヤキ