スポンサーリンク
OSSANのボヤキ

生きた人間が一番怖いです

おはようございますトヨクニです。前にも書きましたが俺はトラック運転中に動画を視聴したりします。もちろん画面は見ませんが移動時間が割と長いルートになるのでラジオの代わりに聞いたりするんですよね。語り係の動画とかゆっくりボイスのヤツとか最近ハマ...
OSSANのボヤキ

どうもこうもないでしょ

おはようございますトヨクニです。今週もとうとう始まってしまいましたな・・・先日、ヤフーのニュースで「非正規雇用の人の老後はどうなる?」という記事がありましたので読んでみたのですが、まぁ予想通りと言いますか低賃金で働いているので貯蓄があまり出...
遠江の城

佐久城に行ってきた話(城跡巡りFile.84)

こんにちはトヨクニです。今回は静岡県浜松市北区三ケ日町に在ったとされる佐久城(さくじょう)について書いてみようかと思います。こちらに訪問したのは2020年6月頃で前回書いた野地城と同じ日に行きました。地図で示すとこの辺りになりますね↓↓↓ ...
OSSANのボヤキ

こんな日が毎日続けば良いが・・・

お疲れ様ですトヨクニです。おかげさまで今週も特に何事もなく過ごすことが出来ました。木曜日辺りに悪天候による障害がありましたが、まぁあの程度の雨量であるなら問題はないです。梅雨の時期なので今のうちに降り尽くして欲しいもんですな。ただ今使ってい...
OSSANのボヤキ

正直が一番楽かもな

こんにちはトヨクニです。去年の暮頃でしたか?竹花貴騎さんという青年実業家の経歴詐称疑惑についてSNS上で話題になりましたよね。竹花さんは情報商材を売っている方なんですが、幼少の頃から海外で過ごされていたため英語には堪能で、独立される前にはグ...
OSSANのボヤキ

一体どうするんだろうな

おはようございますトヨクニです。今日もいつもの場所でブログ書いていてふと思ったのですが、一昨年辺りから大手企業で中高年社員のリストラが話題になったじゃないですか。まぁリストラなんて今も定期的に行われているし、最近のニュースでは俺が蛇蝎の如く...
遠江の城

野地城に行ってきた話(城跡巡りFile.83)

こんばんはトヨクニです。今回は静岡県浜松市北区三ケ日町に存在していたとされる野地城(のじじょう)について書いてみようと思います。今回から初の静岡遠征になりますな、こちらに訪問したのは2020年6月頃だったと思います。 野地城の所在地 野地城...
OSSANのボヤキ

労働者としては末期状態

おはようございますトヨクニです。今週もとうとう始まってしまいましたね…月曜日の早朝からいつものコンビニ駐車場で鬱々しながらブログ書いてる今日この頃なんですが皆さんは如何お過ごしでしょうか?お空を眺めると多少雲り気味ですが予報を見る限り雨は降...
三河の城

瀬木城に行ってきた話(城跡巡りFile.82)

どうもこんばんはトヨクニです。今回は愛知県豊川市瀬木町に存在していたとされる瀬木城(せぎじょう)について書いてみようと思いますよ。こちらに訪問したのは2018年頃で前回書いた牧野城と同じ日に行きました。地図で示す所在地はこちらになります↓↓...
三河の城

牧野城に行ってきた話(城跡巡りFile.81)

こんばんはトヨクニです。今回は愛知県豊川市牧野町の辺りに存在していたとされる牧野城(まきのじょう)について書いてみようと思います。こちらに訪問したのは2018年頃だったと思います。地図で示すとこの辺りになります↓↓↓ちょっと西に以前訪問した...
スポンサーリンク