スポンサーリンク
OSSANのボヤキ

パン食を止めたい・・・

おはようございますトヨクニです。去年の暮れ頃に痛風発作(通算6回目)を起こして以来、それまでほぼ毎日のように摂取していたポテチやチョコレートなどの菓子類、あとカップ麺とかの所謂ジャンクフードは食べないようにしてきました。ただ仕事中に苛ついて...
尾張の城

植田城に行ってきた話(城跡巡りFile.63)

こんにちはトヨクニです。今回は愛知県名古屋市天白区の辺りに存在していたとされる植田城(うえだじょう)について書いてみようと思います。訪問した時期はたぶん2015年辺りだったと思いますね。植田城が築城されたのは1471年(文明三年)、横地秀綱...
尾張の城

岩作城と岩作西城に行ってきた話(城跡巡りFile.62)

こんにちはトヨクニです。今回は愛知県長久手市に存在していたとされる岩作城(やざこじょう)と岩作西城(やざこにしじょう)について書いてみようと思いますよ。両城とも距離が近くついでに情報も少なかったのでまとめて書いてみる事にしました。こちらに訪...
尾張の城

折戸城に行ってきた話(城跡巡りFile.61)

こんにちはトヨクニです。今回は愛知県日進市に存在していたとされる折戸城(おりどじょう)について書いてみようと思います。訪問したのは2014年頃だったと思いますがあまり記憶がないですね。下の地図にも載っていますが、今回は「宝泉禅寺」の駐車場に...
OSSANのボヤキ

平和な一週間だった

お疲れ様ですトヨクニです。今週は特に大きなトラブルもなくやり過ごすことが出来ました。連日のように続いていた電話も今週に入ってからピタリと止んでしまいましたね。ただやる事は多いので相変わらず拘束時間は長いですが…このまま終われると思っていまし...
OSSANのボヤキ

身体が重い…

おはようございますトヨクニです。相変わらずいつもの場所でこんなモノ書いているのですが、車の中って何故か気持ちが落ち着くのですよね。自分の部屋もあり、別にそこも居心地が悪い訳ではないのですが…車の中でブログ書いてるとどういう訳なのか内容はとも...
OSSANのボヤキ

今週はどうなりますかね

おはようございますトヨクニです。朝は若干寒いですが昼間は夏日の気温になると予報では言ってましたね。週間天気予報を見ても一週間晴れマークが付いていたので、悪天候に悩むことは無さそうです。ただこの仕事は風や花粉の影響もそれなりに受けたりするので...
三河の城

安祥城に行ってきた話(城跡巡りFile.60)

こんにちはトヨクニです。今回は愛知県安城市安城町に存在していたといわれる安祥城(あんしょうじょう)について書いてみようと思います。安祥城の所在地安祥城は1440年(永享十二年)、当時この辺りを支配していた和田親平という者によって築城されたと...
OSSANのボヤキ

今週を振り返ってみる

今週もお疲れ様ですトヨクニです。電話によるゲリラ攻撃は相変わらず毎日のように続いておりますよ。クレーム内容は色々でしたがやはり一番離れた場所から来ることが多かったですね。あんな豚の餌のような昼飯を食べている時間すらなくなりつつある。一番腹が...
OSSANのボヤキ

何だかね

おはようございますトヨクニです。相変わらずいつもの場所で至福の一時を過ごしながら下らないブログを書いております。昨日からの強風は今朝も続いていて、ついでに気温も10℃下回っていたからさ肌寒く感じてしまいましたね。そんな訳で部屋に戻り、一旦は...
スポンサーリンク