スポンサーリンク
OSSANのボヤキ

今週を振り返ってみるよ(12/19)

今週もお疲れ様ですトヨクニです。今日は特に出かけてやる事も無かったので久しぶりに土曜日にブログを書いているのだが部屋の中に居ても寒くて仕方ない、そんな訳で十年位前に購入したセラミックファンヒーターを一日中稼働させていたのだが昼間はともかく夜...
お金

ベスト10出揃う

本日もお疲れ様ですトヨクニです。毎月定期的に積み立てている分とは別に余剰資金が約30万円程発生したので米国個別株を購入する事にした。今回買ったのはユニオンパシフィック(UNP)を15万円分購入した、残りは既に一度購入しているエクソンモービル...
OSSANのボヤキ

今週を振り返ってみるよ(12/13)

今週もお疲れ様ですトヨクニです。土曜日は色々とやることがあってね、またもや日曜日に書く羽目になってしまったよ。仕事面では特に何事もなく無事終えることができた。補充作業中にメックの故障などが発生したりしたが幸いにも予備部品をトラックに載せてあ...
OSSANのボヤキ

これも金融リテラシーの低さの成せる技か

こんばんはトヨクニです。ちょっと前にネットニュースでペットの飼育放棄についての記事を読んだのだけどさ今回はそれについてグダグダと語ってみようと思う。記事の内容はうろ覚えなんだけどさ確か独り暮らしの若い女がペットショップでたまたま見かけた猫(...
尾張の城

赤岩城に行ってきた話(城跡巡りFile.23)

こんにちはトヨクニです。今回は2020年4月に訪問した赤岩城(あかいわじょう)について書いてみようと思う。この辺りは山が連なっており三河と遠江の国境ということもあってここ以外にも周辺に山城がいくつかあり、この赤岩城もその一つである。 赤岩城...
OSSANのボヤキ

今週を振り返ってみるよ(12/6)

今週もお疲れ様ですトヨクニです。いつものサボり癖でまた昨日書けなかったので、今から慌てて書いてみようかと思うよ。先週金曜日時点で既に悪い兆候は表れていたので、今週はどうなるのかとビクビクしていたのだがやはり予想通りの結果になってしまったね。...
三河の城

日近城に行ってきた話(城跡巡りFile.22)

お疲れ様ですトヨクニです。今回は2020年4月に訪問した日近城(ひぢかじょう)について書いてみようと思う。「愛知の山城ベスト50」によると日近城は文明年間(1469~1487年)に奥平貞直によって築かせたと書かれている。 現地の案内板には貞...
お金

OSSANの資産額公開(2020年11月)

こんばんはトヨクニです。月末恒例の資産状況について語ってみようと思う。前回も書いたがここで書き込む資産というのは有価証券、現金、貯蓄用の保険、その他(プリベイトカ-ドや電子マネー)で土地建物や自家用車、その他家財道具については省くことにする...
OSSANのボヤキ

今週を振り返ってみるよ(11/28)

今週もお疲れ様ですトヨクニです。本来なら昨日書くべきなんだけどアイキャッチ画像にしたPCゲーム「Elona」にどっぷりハマってしまい、すっかり更新するのを忘れてしまったよ。まだ全然の初心者で上手く進めれないけどさ、何故か止めれないんだよね、...
三河の城

竹本城に行ってきた話(城跡巡りFile.21)

こんばんはトヨクニです。今回は2020年5月に訪問した竹本城(たけもとじょう)についてサラッと書いてみようと思うよ。この城を知ったのは俺の愛読書である「愛知の山城ベスト50」にチラッとその名前が載っており、ネットや地図で調べたら竹本城の事が...
スポンサーリンク