OSSANのボヤキ もう少し考えてよね 今日は車の装備について書いてみようと思う。まぁ装備と言っても色々とあるのだが、まずはアイキャッチ画像に映っているリアフォグランプだな。写真の車はminiという外国産のコンパクトカーで街中を走行していると割とよく見かける車両だ。コイツのリアフ... 2020.09.08 OSSANのボヤキ
OSSANのボヤキ ひでぇ一日だったな 今日は朝一から雨模様であった。まぁ天気予報通りの展開となったのだが、突然の豪雨だけは勘弁してくれよ。お陰で機械の一つが故障してしまったよ、まぁ年代物のボロ機種だから一層の事新台と入れ替えて欲しいのだけど売り上げを考えるととても許可は下りない... 2020.09.07 OSSANのボヤキ
OSSANのボヤキ 悪い冗談だな 夕食を終えてからまったりとヤフーのニュースサイトをぼんやりと覗いていたらこんな記事が目に留まった。タイトルは「70代のUberEats配達員」。UberEats(ウーバ-イ-ツ)という料理のデリバリー・宅配サービスを行っている会社があるのだ... 2020.09.06 OSSANのボヤキ
OSSANのボヤキ おはようさんです 昨日は就寝中に大雨の音で一度目が覚めてしまったよ。まぁすぐにぐっすりと眠ってしまったのだが、朝いつももよりも遅く(それでも6:00くらいだが)起きて窓の外を眺めてみたら昨日の大雨が夢じゃないか?と思うくらい晴れ間が広がっていたね。そう言えば... 2020.09.06 OSSANのボヤキ
OSSANのボヤキ お疲れ様です 今週も何とか無事に乗り切る事ができた。痛風の発作はほぼ治まっており、作業にはほぼ支障がなくなってきたが親指を曲げたり、まだ若干腫れている部分を突いたりするとチクチクと痛んだりするが痛み止めの薬を服用必要はないと思う。後は医者から処方された尿... 2020.09.04 OSSANのボヤキ