OSSANのボヤキ ニクよりも肉にカネ掛けた方がいいかもね こんちゃノラネコです。最初はツイ-トで軽く投稿してやろうかと思っていたが長くなりそうなんでボヤキの方に変更する。通りすがりの人がこのタイトル見たら何のこっちゃ?と思うかも知れんが知らん方がいいと思う。下衆い話だし ここ最近なんだが、いつも週... 2024.07.28 OSSANのボヤキ
OSSANのボヤキ 今回は上手く逃げ切れたようだ おはようさんノラネコですよ。時刻はまだ朝6時なのに部屋の中は早くも30℃超えの状態になってやがる。外壁塗装工事の真っ只中で窓にビニール貼ってあるんで換気も出来ない中、いつもの「今週を振り返ってみましょう」シリーズやってみるぜ。 まずは仕事関... 2024.07.28 OSSANのボヤキ
三河の城 今川城に行ってきた話(城跡巡りFile.131) 毎度ど-もノラネコです。今回は2024年4月に訪問した今川(いまがわ)城について書いてみようと思いますよ。城の所在地は愛知県西尾市今川町という所で地図で示すとこの辺りに在ったそうだよ↓↓↓ 今川城がいつ築城されたのかは分からないが鎌倉時代の... 2024.07.21 三河の城
短編集 ブログでツイ-ト227 やぁおはようさんノラネコだよ。花火大会の季節がやってまいりましたな・・・俺にしてみれば祝日と並んで迷惑極まりないイベントでもある。何の恩恵も無いのに後片付けとかやらされるしさ。 楽しんでいる連中だけで全て終わらせろってんだよ。関係のない人間... 2024.07.21 短編集
OSSANのボヤキ このカンパニーがどうなろうと俺様の知ったことではないが・・・ ど-もこんばんはノラネコです。もうそろそろ寝る時間なんで「今週を振り返ってみましょう」シリーズをとっとと書いて行こうと思う。 今週は支店会議があったんだけどさ、ウチの会社ってずっと赤字続きで親会社の方からかなり詰められているらしい。そんなも... 2024.07.20 OSSANのボヤキ
短編集 ブログでツイ-ト226 よぉ、お疲れさんノラネコだよ。今週も何とか無事乗り切ってやったぜ。ニクのゲットはまたしても失敗してしまったがな・・・カネは湯水の如く消費してゆくし流石にもうやめようか そんな訳でこれからいつものヤツ書いてから寝るとするか にほんブログ村 2024.07.20 短編集
三河の城 友国砦に行ってきた話(城跡巡りFile.132) こんにちはノラネコです。今回は2022年4月に訪問した友国砦(ともくにとりで)について書いてみますよ。城の所在地は愛知県西尾市吉良町という所にあったそうで地図で示すとこの辺りになる↓↓↓ ネット情報によると、友国砦が建設されたのは1561年... 2024.07.15 三河の城
短編集 ブログでツイ-ト225 こんばんはノラネコです。憩いの週末ももうすぐ終わりますな・・・ 明日からまた理不尽なジャマとの戦いが始まると思うと気分が暗くなる まぁ俺の場合は希望の光が見えてきたので、それを励みにすれば良いが他の貧困氷河期共にしてみれば無間地獄に放り込ま... 2024.07.14 短編集
OSSANのボヤキ 何も感じなくなってきた こんにちはノラネコです。毎週恒例の「今週を振り返ってみましょう」シリーズやってきます。 振り返ると言っても、いつもと変わり映えしない毎日だったんだけどな。妨害工作については相も変わらずなんだが、最近はこれらに対して特に何も感じなくなってきて... 2024.07.14 OSSANのボヤキ
三河の城 戸ヶ崎城に行ってきた話(城跡巡りFile.131) こんにちはノラネコです。今回は2024年4月に訪問した戸ヶ崎(とがさき)城について書いてみる。城の所在地は愛知県西尾市戸ヶ崎町で地図で示すとこの辺りに存在していたそうな↓↓↓ ネット情報によると築城時期については明確な記録はないが戸ヶ崎義宗... 2024.07.08 三河の城