スポンサーリンク
ゲーム

太閤立志伝を攻略してみる(その4)

アイキャッチ画像は我が豊臣家に仕える宿老五人衆の一覧である。黒田官兵衛は内政&外交担当なんで秀吉の側にいるんで侵攻に参加するのは下の四人(今後は豊臣四天王と呼ぶ)になるかな?とりあえず一人ずつ紹介しよう黒田官兵衛史実でも豊臣秀吉の軍師として...
短編集

2025 4/26(土)

昨日さ初めて車中泊ってのに挑戦してみたんだわ。初めてではないな、そういや二回目だ。前回は段差の問題とかあって失敗に終わったんだな。あれはあれでいい勉強にはなったこんな感じでこの日の夜はちょっと寒かったが、毛布を詰んでいたので寒さの方はなんと...
短編集

2025 4/24(木)

あ-ぁ、今の状態だと定年まで働かなくなるのは、ほぼ確定しそうだよ。FIRE達成なんて夢のまた夢だわ。せめて親父が天に召されればな、もう少し状況は良くなりそうなんだが、あの調子だともう数年はこの世に留まりそうだ。こちらの資産を食われないのがせ...
短編集

2025 4/23(木)

アイキャッチ画像はオルカンのチャ-トだよん。一旦上がってまた下がってやがるな・・・まぁこれでいいんだけどな、一人でも多くの「損切り民」とやらを輩出してまたSNSやネット上で断末魔をあげてくれ俺にしてみれば他の個人投資家はみ-んな敵だからさ。...
ゲーム

太閤立志伝を攻略してみる(その3)

そんな訳で対毛利戦スタート。既に毛利側の方から攻勢を仕掛けられており、その都度野戦で殲滅しているのだがね。向こうから不可侵条約を破棄するとは都合がいいな戦場には毛利元就が毎回出張ってくるんだが、元就は政治・知略は高いが戦闘力が低いのでこちら...
短編集

2025 4/20(日)

おはようさん、昨日は丸一日仕事だったんで憂さ晴らしに夕飯は豪勢にしてやったぜよ。いつもの中華屋でマーボ-飯の大盛と唐揚げもチョイスして思いっきり食い散らかしてやったぜ!割安の定食メニューもいいがたまにはこんな単品メニューとかもいいだろう。1...
ゲーム

太閤立志伝を攻略してみる(その2)

そんな訳で手始めに本願寺の本拠地である石山本願寺城を攻略してみる。幸運にもこちらが到着する前に毛利に攻められており戦力はある程度は減少していた。弱体化しているとはいえ、石山本願寺城は防御力が高い上、無数の鉄砲が配置されているから攻略には手間...
短編集

2025 4/17(木)

今日は休みもらって実家に行って来たんよ。親父の奴が完全にボケてしまってさ、とりあえずはデイサービス使うことになったわ。あぁなってしまったら先は長くないのかね?特に好きでも嫌いでもないが俺に投資してくれた恩はあるんで可能な限り面倒は見てやるつ...
ゲーム

太閤立志伝を攻略してみる(その1)

途中からの攻略レポになるんだが、1567年時点での状況はこんな感じ。前にも書いたが予定通りに明智光秀を降伏させて約半年に渡って続いた織田家を二分する内戦は終結。これにて旧織田領を豊臣秀吉が完全に掌握するに至る。信長の息子である信忠は存命して...
ゲーム

意外と面白いぞ!このゲーム

何日か前に少し触れた「太閤立志伝」という昔のPCゲームの話。20年以上前のゲームだし1500円で購入したモノなんでそんなに期待していなかったが意外にもハマっているよ。50歳も過ぎたんで昔みたいにゲームなんかに熱中することもないかと思っていた...
スポンサーリンク