OSSANのボヤキ ある意味迷惑系ですよね こんばんはトヨクニです。去年の今頃だったか迷惑系ユーチュ-バ-と呼ばれた「へずまりゅう」が話題になりましたよね。彼の行った悪事の詳細はここでは書きませんが文字通り世間から大バッシングを受け、嘘がホントか?最後は暴力団関係者からもリンチされて... 2021.05.13 OSSANのボヤキ
三河の城 白鳥山城に行ってきた話(城跡巡りFile.68) おはようございますトヨクニです。今回は愛知県北設楽郡設楽町に存在していたとされる白鳥山城(しらとりやまじょう)について書いてみようと思いますよ。訪問したのは去年の5月頃でしたかね?ちょうど武漢ウィルスが国内にも蔓延し始めて急遽休みになってこ... 2021.05.12 三河の城
三河の城 箱柳城に行ってきた話(城跡巡りFile.67) こんにちはトヨクニです。今回は愛知県岡崎市に存在していたとされる箱柳城(はこやなぎじょう)について書いてみようと思います。 箱柳城の所在地 現地案内板によりますと箱柳城は正長年間(1428~1429年)頃に中根盛清という者が築城させ、その後... 2021.05.11 三河の城
三河の城 牛久保城へ行ってきた話(城跡巡りFile.66) こんにちはトヨクニです。今回は愛知県豊川市に存在していたとされる牛久保城(うしくぼじょう)について書いてみようと思います。現地にある案内板によると牛久保城が築城されたのは1529年(享禄二年)頃で、吉田城(当時は今橋城と呼ばれていた)の城主... 2021.05.10 三河の城
三河の城 刈谷城へ行ってきた話(城跡巡りFile.65) こんばんはトヨクニです。今回は愛知県刈谷市にあります刈谷城(かりやじょう)について書いてみようと思います。正式な表記は「刈屋城」になるそうですが町の名が刈谷になってこの城もそれに倣ったようですよ。 刈谷城の所在地 別名「亀城」とも呼ばれる刈... 2021.05.09 三河の城
OSSANのボヤキ グダグダだったな おはようございますトヨクニです。ゴールデンウィーク中は4日と5日の二日間だけ休みが貰えました。まぁ俺の配送ルートはトヨタ系列の会社が多く、それらの多くが一週間近く休みに入ってますからね行く所がないので休みを取ったというのが正しい表現ですね。... 2021.05.08 OSSANのボヤキ
尾張の城 浅田城と長草城に行ってきた話(城跡巡りFile.64) こんにちはトヨクニです。今回は愛知県日進市に存在していたとされる浅田城(あさだじょう)と少し離れて大府市に在ったとされる長草城(ながくさじょう)について書いてみようと思います。関連性は無いですが両方とも情報が少なかったのでまとめて書いてしま... 2021.05.06 尾張の城
OSSANのボヤキ 日本の将来はどうなることやらね おはようございますトヨクニです。今回は久しぶりに読書ネタでございます。本のタイトルは「棄民世代」という衝撃的なネーミングで所謂「就職氷河期世代」とか「ロスジェネ世代」について書かれた本です。「棄民世代」はちょうど一年前に出版された本でこれを... 2021.05.04 OSSANのボヤキ
OSSANのボヤキ 虫の良い考えなんかね? おはようございますトヨクニです。今日は休日出勤(もちろんサビ残)でいつものコンビニ駐車場でブログを書いておりますよ。大型連休中は4日と5日が休みになりました。まぁやる事もないので家でゲームするかブログでも書き貯めておきますかね。あるいは城巡... 2021.05.03 OSSANのボヤキ
お金 OSSANの資産状況【2021年4月】 おはようございますトヨクニです。五月になり世間は大型連休に入ったようですな、まぁ通常勤務の俺には関係ない事なんでいつもの週末みたいにダラダラ過ごさせてもらいますよ。そんな訳で2021年4月時点の資産状況を確認してみようかと思います。また表記... 2021.05.01 お金